「アニメが見たい!」でも、あまりお金をかけたくないって人いませんか?
その時、最初に考えるのがプライムビデオだと思います。
プライムビデオは月額が500円とかなり安くアニメが見れます!
それに加え最初の30日間無料体験や学生割というキャンペーンもあります。
この記事ではプライムビデオで視聴ができる人気アニメを25選、ジャンル別で紹介します。
※1つ1つ細かく説明すると膨大な文字数になってしまうので紹介文は3〜6行程度で簡潔に書いています。
※放送期間はWikipediaを参照
バトル・アクション系の人気アニメ
- ワンパンマン
- ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
- モブサイコ100
- 約束のネバーランド
- ゴールデンカムイ
ワンパンマン(ONEPUNCHMAN)

- 第1期|2015年10月〜12月
- 第2期|2019年4月10日 – 7月3日
- 第1期|全12話
- 第2期|全12話
いつも怪人をワンパンで倒してしまい、戦いに対する緊張感や高揚感が無くなってしまった。
自称ヒーローのサイタマが、サイボーグのジェノスと出会い、本物のヒーローとして活動していくというストーリー。
徐々に敵のスケールが大きくなっていくが、ワンパンで倒していくサイタマの最強っぷりが伝わってくるギャグバトルアニメ。
1期.2期ともに展開がアツく、ド派手なアクションや神作画が好きな方におすすめです!
SNSで切り取りされるほどの神作画なのでアニメに飽きてきた人も楽しめるはずです。
ジョジョの奇妙な冒険シリーズ

- 1st|2012年10月6日〜2013年4月6日
- 2nd 前半|2014年4月5日〜9月12日
2nd エジプト編|2015年1月10日〜6月20日 - 3rd|2016年4月2日〜12月24日
- 4th|2018年10月6日〜2019年7月28日
- 5th 第1クール|2022年1月8日〜3月26日
5th 第2クール|2022年内
- 1st|全26話(第1部 9話 + 第2部 17話)
- 2nd|全48話(前後半各24話)
- 3rd|全39話
- 4th|全39話(総集編あり)
すべての部を書くとかなり長くなってしまいますので最初の第一部のストーリーを紹介します
これは貴族生まれのジョナサンジョースターと盗人が親のディオブランドーの物語。
ディオは石仮面という強いゾンビ(吸血鬼)になれる仮面を自ら使い半不死身に、ジョナサンは波紋エネルギーを生み出す波紋呼吸法で太陽光に匹敵する技(波紋法)を会得します。
派手な効果音「ドオオオオン!」など独特の演出や絵のタッチがまさに「ジョジョ」そのもの。
現在では、1〜5部までアニメが放送していますので、一気にジョジョを見たい方は是非!
モブサイコ100

- 第1期|2016年7月~9月
- 第2期|2019年1月~4月
- 第1期|全12話
- 第2期|全13話
原作者は先ほど紹介したワンパンマンと同じONEさん。
この方は絵がかなり上手く、漫画はもちろんツイッターでも絵を投稿しているので良かったらご覧ください。
感情の数値が100パーセントになると超能力が暴走してしまう少年モブは、師匠である霊幻新隆とともに霊に関する事件を解決していくというストーリー。
ワンパンマンと同じぐらい派手なアクションと演出、そしてアニメではあまりないテイストの作画になっています。
個性豊かなキャラクターたちが登場し、全ての話が飽きさせないような展開になっています。
家族想いなモブが100%に達した時の作画は最高です!
約束のネバーランド

- 第1期|2019年1月11日〜3月29日
- 第2期|2021年1月8日〜3月26日
- 第1期|全12話
- 第2期|全11話
日々平穏な毎日を送る養護施設の子どもたち、だがある日、エマとノーマンは衝撃な光景を目にする。
このハウスの子供たちは「鬼」の餌であることを知ったエマ・ノーマン・レイの三人は子供全員を連れ脱出することを決意し、命をかけた脱走劇をしていくというストーリー。
あらすじだけでワクワクしそうな内容ですよね。
子供たちの友情やマザーとの絆もうまく表現されていて見ていると感動すること間違いなしです。
漫画では、絵があまり好きではないという人もいるのでアニメ化され見やすくなっと思います。
最初は対峙していたマザーと子供たちだが、終盤になると…😭
ゴールデンカムイ

- 第1期|2018年4月9日〜6月25日
- 第2期|2018年10月8日〜12月24日
- 第3期|2020年10月5日〜12月21日
- 第4期|2022年10月〜
- 第1期|全12話
- 第2期|全12話
- 第3期|全12話
日露戦争終結後のとある冬、元陸軍兵の杉本佐一は冬眠直後のヒグマに襲われ、窮地をアイヌの少女アシリパに救われる。
杉本は幼馴染の治療費を得るために金塊を、アシリパは父の仇であるウイルクを討つことを条件に行動を共にするというストーリー。
バトル・ギャグ・歴史・グルメ・サバイバルといろんな要素が組み合わさってできた神作品!
食事シーンではおいしそうなアイヌ料理が出ており、お腹が減ること間違いなしです。チタタプ♪チタタプ♪
異世界・ファンタジー系の人気アニメ
- 王様ランキング
- この素晴らしい世界に祝福を!
- 無職転生〜異世界に行ったら本気出す
- GATE
- Re:ゼロから始める異世界生活
王様ランキング

- 2021年10月14日〜2022年3月25日
- 全23話
国の豊かさ、抱えている強者、そして王様自身がいかに勇者の如く強いか、それらを総合的にランキングしたものが「王様ランキング」といいます。
王様ランキング7位のボッス王の第1王子であるボッジは、生まれつき耳が聞こえず口が聞けない、まともに剣すら持てない非力な腕力。だがデスハー王の弟であるデスパーに弟子入り、非力な腕力でも技術とスピードでカバーし、父であるボッス王すら超える実力を得た。
ボッジとボッジの友達・カゲの友情、親子愛、兄弟の絆がうまく表現されています。
無力なボッジが努力を惜しまず日々精進していく姿はマジでカッコいい。これだけは言えます。泣ける。
この素晴らしい世界に祝福を!

- 第1期|2016年1月〜3月
- 第2期|2017年1月〜3月
- 第1期|全11話
- 第2期|全11話
不運?な出来事で異世界へやってきた、引きこもり高校生・佐藤和真
死後の世界で目覚め、異世界に行く代わりにチートスキルをもらえると言われたカズマは「じゃあ、お前で」と女神・アクアを選んだ。ダ女神のアクアと爆裂狂のめぐみん、ドMのダクネスと、キャラの濃い仲間たちに振り回されながら異世界生活を送るストーリー。
魔王を倒すべく異世界へ来たカズマだが、毎日バイト・ギルドで飲み会・借金生活・ヌルヌルという現実は想像とは全く違った日々を過ごしている。
異世界系でありがちな「最強キャラ」、とはかけ離れている主人公なので新鮮な気持ちで見ることができると思います。
このアニメはマジで笑いましたw
カズマと三人のヒロインのやり取りは、何回見ても飽きがこないです。
無職転生〜異世界に行ったら本気出す

- 第1期|第1クール|2021年1月11日〜3月22日
- 第1期|第2クール|2021年10月4日〜12月20日
- 第1期|全23話
20年以上引きこもっていた無職の主人公が、ある日家族に追い出された直後、交通事故により剣と魔法の世界に赤ん坊・ルーデウスとして転生。
前世の自分を反省し、壁にぶつかりながらも乗り越えようとする主人公の「人生やり直し」ストーリーでギャグ・お色気・感動要素と、視聴者を飽きさせない設定になっています。
壮大なファンタジー世界で、作画や演出、アクションがもうとにかく神です。(語彙力)
GATE

- 第1クール|2015年7月〜9月
- 第2クール|2016年1月〜3月
- 全24話
ある日突然、銀座に「門(ゲート)」が開きモンスターを引き連れた軍勢が現れた。
モンスターらは民間人を無差別に殺害するが、自衛隊や警察の応戦によりモンスターの軍勢は壊滅、兵の1割を捕虜とすることで事態は収束を迎えた、これを銀座事件という。
この事件から日本と異世界の「異世界戦争」が始まります。
主人公の伊丹耀司は、「特地(ゲートの奥)」を調査するため第3偵察部隊隊長として乗り込む。
ゴスロリババアやエルフなど魅力的なキャラクターはもちろん、自衛隊の戦闘シーンは鳥肌が立ちました。
自衛隊などの軍隊・兵器や異世界などが好きな方はこのアニメはぴったりだと思います。
自衛隊にそこまで興味がない僕でも鳥肌が立つほど、カッコいい描写が多かったです。
Re:ゼロから始める異世界生活

- 第1期|2016年4月〜9月
- 第2期|第1クール|2020年7月〜9月
- 第2期|第2クール|2021年1月〜3月
- 第1期|全25話
- 第2期|全25話
主人公・夏木スバルはふらりと寄ったコンビニの帰り、突如として異世界転生。(⁉️)
異世界で訳がわからないまま、八百屋のおっさんにドヤされる、いきなりチンピラに襲撃される、ハーフエルフであるエミリア(ヒロイン)に助けられるなど1話からぶっ飛んでます。
スバルは恩返しをするため、エミリアが盗まれたという徽章を探すべく一人で情報を集め、徽章のありかにたどり着くも、そこで殺人鬼に殺される。
完全に死んだと思ったスバルだったが気づけば最初に転生してきた場所に生き返っていた。
この死に戻りの能力を使い、これから訪れる残酷な未来を変えようとするが、何度も挫折や精神崩壊を繰り返す。
このアニメは、鬱になってくる方が出てくるようなストーリーになっていますが、残酷な未来を変え、明るい未来を手にした時は泣けてきます。
残酷な描写があるからこそ、楽しいときの描写が際立って見えます。可愛いテイストのキャラデザなのに対して、結構攻めたグロい場面があるので、グロいものが苦手な方はお控えください。
ラブコメ・純粋恋愛の人気アニメ
- かぐや様は告らせたい
- 冴えない彼女の育てかた
- その着せ替え人形は恋をする
- やはり俺の青春ラブコメは間違っている。
- とらドラ!
かぐや様は告らせたい

- 第1期|2019年1月12日〜3月30日
- 第2期|2020年4月11日〜6月27日
- 第3期|2022年4月9日〜
- 第1期|全12話
- 第2期|全12話+OVA
これはエリート高校である秀知院学園生徒会での主人公・白銀御幸たちの笑えるラブコメストーリー。
生徒会長・白銀御幸と副会長・四宮かぐやは相手への好意を自覚し、「好きになった方が負け」という謎の考えから、日々、告白を促すため罠や勝負を挑み、勝敗をつけていきます。
メインキャラはもちろん、サブキャラクターたちのストーリーもしっかりと描かれていて、好きなキャラがもっと好きになるかも! ラブコメというカテゴリーの中でもギャグセンスが高く、アニメで笑いたい人は必見!
エリート高校なので普通の高校ではあり得ない出来事が多く描かれており、ラブコメに飽きた人でも新鮮な気持ちで見れると思います。
クールなかぐや様が稀に見せる、ゆるい姿はギャップがあって危うく好きになってしますかも。
冴えない彼女の育てかた

- 第1期|2015年1月〜3月
- 第2期|2017年4月〜6月
- 第1期|全13話
- 第2期|全12話
※アニメと小説の展開が若干変わりますので御注意を!
主人公・安芸倫也は本作のヒロイン・加藤恵に出逢います。
恵をヒロインのモデルとしてイラスト担当・英梨々と脚本担当・詩羽先輩と共にゲームを作っていくストーリー。
ゲーム制作・恋愛をテーマとされた本作は魅力的で可愛らしいキャラクターが多く、映画まで最高な仕上がりです。
ラブコメよりかは純粋恋愛に近い作品なので泣きたい方必見!
その着せ替え人形は恋をする

- 2022年1月9日〜3月27日
- 全12話
雛人形の顔を作る頭師を目指す五条新菜はギャルでクラスの人気者の喜多川海夢のためにコスプレ衣装を作るというストーリー。
真逆の世界を生きる二人が、喜多川が五条の良さに気づいていき、恋心を抱いていく超純粋ラブコメ。
作画も綺麗で魅了的なキャラクターも多く、万人ウケするようなアニメです。
とにかくヒロインたちが尊すぎるんで、推しが複数になること間違いなしw
やはり俺の青春ラブコメは間違っている。

- 第1期|2013年4月〜6月
- 第2期|2015年4月〜6月
- 第3期|2020年7月〜9月
- 第1期|全14話
- 第2期|全14話
- 第3期|全12話
中学高校と友達ができなった主人公・比企谷八幡が生徒指導担当の教師・平塚静に無理やり奉仕部に入れられることになり、そこの部員・雪ノ下雪乃に出会う。
その後、八幡は真逆の性格である雪乃と共に、奉仕部で他の生徒たちの困りごとを解決していくうちにお互いに惹かれ合い最終話では…。というストーリー。
本作のアニメでは1期・2期・3期と作画がどんどんグレードアップしていき、見やすく、それでいて熱中できる作品となっています。
こちらの作品もキャラクターが魅力的で、、、とある男子を推しにしてしまうかも。(見ればわかるよ)
八幡の思想(心の声)がうまく表現されています。
自分の考え方が少し変わるかも!
とらドラ!

- 2008年10月1日〜2009年3月25日
- 全26話
目つきが悪いが家事全般を得意とする高須竜児と誰彼構わず噛み付く逢坂大河がお互いの恋路をサポートし合う相棒になるというストーリー。
2人は協力しながらそれぞれの想い人にアピールするのだが…
アニメの映像クオリティはそうでもないがストーリーがかなり出来たものになっているのでストーリーを重視する方はおすすめ!
前半で断念してしまう方が多いですが後半でググッとなるので頑張って見続けてください!
ギャグ・日常系の人気アニメ
- 生徒会役員共
- 小林さんちのメイドラゴン
- 日常
- あそびあそばせ
- ゆるキャン△
生徒会役員共

- 第1期|2010年7月4日〜9月26日
- 第2期|2014年1月4日〜3月29日
- 第1期|全13話
- 第2期|全13話
桜才学園生徒会副会長である本作主人公の津田タカトシは生徒会長・天草シノや七条アリアのエロボケにツッコミをカマしまくるストーリー。
とにかくボケとツッコミのオンパレードな作品なので、日常系で安らぎつつ笑いたい方はハマると思います。
スピード感のある演出の仕方をしていて飽きを忘れて見れること間違いなし!
自分はむっつりスケベなので、この作品は結構好きですw
小林さんちのメイドラゴン

- 第1期|2017年1月12日〜4月6日
- 第2期|2021年7月7日〜9月23日
- 第2期|全14話
- 第1期|全13話
この作品の作者・クール教信者先生は連載作品を7本以上掛け持ちしているモンスターです。
本作主人公・小林さんは酔っ払った勢いで山に行くと、そこにはドラゴンが!?
酔っているからかそのドラゴンを助けちゃいます。翌日、そのドラゴンが恩返しのため小林さんちのメイドとなり居候するというストーリー。
本作に登場するキャラクターはどれも尊く可愛い、まさに「萌え」そのもの。
日々の生活に疲れている方は、このアニメでほっこり癒されてください!
他にもドラゴンが登場するのですが、どのドラゴンもなぜか露出が高かいです。
日常

- 2011年4月〜2011年9月
- 全26話
時定高校を中心とした非日常的な「日常」。
登場人物の多くが非常に個性的で、相生祐子はお調子者のムードメーカー、長野原みお は裕子の親友でBL漫画を描いている。
日常系ではあまりない派手なアクションが多く、作画も綺麗です。
キャラたちのキレッキレなボケとツッコミが最高で、焼き鮭の回は絶対見た方がいいです。
tiktokとかの切り抜きを見て知ったんですが、マジでおもろいんで見た方がいいですよ!
あそびあそばせ

- 2018年7月8日〜9月23日
- 全15話
この作品はサムネイルで騙された人は何人いるんでしょうか。
とにかく遊びたい盛りの女中学生3人組が「リア充っぽい」ということから作った「遊び人研究会」を舞台にしたストーリー。
一見、めちゃくちゃ美人なのにすごくアホな主人公・本田華子と頭が良さそうなのに成績が1〜2の眼鏡女子・野村香純などと登場人物全員個性が強すぎるアニメとなっています。
側から見たら変な遊びを、主人公たちは本気で遊んでいるので見ているこっちはめちゃくちゃ面白いです。
一応、僕もサムネイルで騙された男です。
ゆるキャン△

- 第1|2018年1月4日〜3月22日
- 第2期|2021年1月7日〜4月1日
- 第3期|2020年1月6日〜3月23日
- 第1期|全15話
- 第2期|全13話
- 第3期|全13話
このアニメでキャンプブームが加速!?
この作品は高校の野外活動サークルに所属する各務原なでしこと、ソロキャンプを楽しむ主人公・志摩リンを中心にストーリーが進んでいく。
サークルの仲間たちとキャンプの魅力にハマっていくなでしこと、一方で一人キャンプを楽しむリンはSNSを介してなでしこやサークルのメンバーと交流を深めていくストーリー。
作中では、グッズや道具の紹介もあり勉強にもなります。
嫌なことがあった時には、このアニメを見て気晴らしをしています。
SF・シリアス系の人気アニメ
- スペース⭐︎ダンディ
- 彼方のアストラ
- 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
- Dr.STORN
- STEINS;GATE(シュタインズゲート)
スペース⭐︎ダンディ 僕のイチオシ!

- 第1期|2014年1月〜3月
- 第2期|2014年7月〜9月
- 第1期|全13話
- 第2期|全13話
この作品は、自由気ままで脳天気な宇宙人ハンター・ダンディはまだ見ぬ珍しい宇宙人を求め宇宙を彷徨っている。星全体が図書館の星やAIを搭載した機械たちにクーデターを起こされる星、などなど1話1話が濃い!
人気アニメを手がけたスタッフが集まり製作された本作は、ド派手なアクション、スピード感、壮大なスケールの宇宙を舞台にしている。
自分では考えられもしない内容の回がたくさん出てくるので考え方が変わるかも!
いつか忘れたであろう宇宙へのロマンを掻き立てられる、そんな作品です。
このアニメは僕が1番好きな作品で、個人的にアンドロメダ学園編は感動ものです。
彼方のアストラ
- 2019年7月3日〜9月18日
- 全12話
近未来で主人公・カナタホシジマら高校生たちが、修学旅行ならぬ惑星キャンプで他の惑星に行くのだが、宇宙に謎の球体が現れ、カナタたちは呑み込まれてします。
宇宙空間に放り出されたが、近くに浮遊していた宇宙船に乗ることができ難を逃れます。
後々なぜ球体が現れたのか、なぜ無作為に惑星キャンプのメンバーが編成されたのかなど伏線があり次回が気になって仕方がなくなる作品となっています。
惑星やキャラクターたちも鮮やかで魅力的!コミカル要素もあり明るく楽しく見れます!
全12話でサクッと見れるので、時間がない社会人でも気軽に見れます。
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

- 2018年10月〜2月
- 全13話
この作品は「CLOVER WORKS」さんが製作しており、「その着せ替え人形は恋をする」や「明日ちゃんのセーラー服」と人気作を製作した会社さんです。
ゴールデンウィーク最終日に図書館に寄った主人公・梓川咲太はバニーガール姿をした高校の先輩・桜島麻衣に出会う。
他の図書館利用者は麻衣先輩の声や姿を認識できない。これは都市伝説として知られる思春期症候群が原因だった。
そう、この作品は都市伝説などが実際に起きるシリアスラブコメストーリである。
ヒロインたちは個性が強く可愛い、主人は捻くれいるかと思いきや一途ないい男、と登場人物全員好きになれるような設定になっています。
アニメはもちろん原作も良いのでそちらもご覧ください!(売り上げ200万部)
映画を見に行ったら友達が号泣してましたw 僕も泣きかけ…
Dr.STORN
- 第1期|2019年7月5日〜12月13日
- 第2期|2021年1月14日〜3月25日
- TVSP|2022年夏
- 第3期|2023年〜
- 第1期|全24話
- 第2期|全11話
ある日突然、人類は謎の光により石化してしまった。
主人公・石神千空は、意志を保ちながら秒数を数えていた、その年数なんと3700年!
石から解けた千空は、石化を解く薬品を作り人々を解放していき、「ゼロから文明を作り上げる」というストーリー。
ロマンを掻き立てられるストーリーで、作中で出てくる科学の紹介はマジで勉強になります。
女キャラクターはかわいい、男キャラはかっこいいという良いとこばかりなんですが、コミカルな場面も多く楽しく見れる作品です。
手作りでコーラを作った場面はマジで驚きました。
STEINS;GATE(シュタインズゲート)

- 2011年4月6日〜9月14日
- 全24話 + SPECIAL
舞台は東京・秋葉原、訳のわからない発明品ばかりを作っていた厨二病全開の主人公・岡部倫太郎はある日、幼馴染のマユリと共にラジオ会館に訪れた際に天才科学者・牧瀬紅莉栖の遺体を発見。
その出来事を友人・ダルへメール、そのメールの送信ボタンを押した直後、岡部は謎のめまいに襲われる、目が覚めると世界が改変され牧瀬の死は無かったことに。
そう、タイムリープ! 岡部は何度もリープし未来を変えるため奮闘していくストーリー。
終盤での伏線回収はアツいので是非見てください!
あれ?なんかリゼロに似t…
今のは見なかったことにしてください。
少しでも興味があるアニメがあるなら、今はプライムビデオがお得です!
初回1ヶ月無料体験や学生割などのキャンペーンもやっています!
■新規登録・ログインはこちら!
コメント