“Apexモバイル”の「ジブラルタル」の最新評価はもちろん、適正のパーティ・おすすめパーク・立ち回り・各スキルやアビリティを掲載。
ジブラルタルの最新評価!
※レベル6で開放可能
レジェンド | 評価 |
![]() |
9.3点/10点 |
パッシブ | 【ガンシールド】 照準器越しにエイムを行うとガンシールドを展開し、被弾を防ぐ。 |
戦術アビリティ | 【プロテクトドーム】 内外関係なく被弾を防ぐドーム。ドーム内に味方がいれば早く復活できる。 |
アルティメット | 【防衛爆撃】 ビーコンを設置すると空爆を要請できる。ダメージを与えると動きを遅くし、目をかすめる。 |
おすすめパーティ!
”ジブラルタル”は、防衛がメインなので後方で味方のアシストをするキャラとなります。
例1
前衛 | 中衛 | 後衛 |
![]() |
![]() |
![]() |
例2
前衛 | 中衛 | 後衛 |
![]() |
![]() |
![]() |
例3
前衛 | 中衛 | 後衛 |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめパーク!
パークとは?
3種類のパーク | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本能力が向上 | フィニッシャー使用時に発動 | アビリティ使用時に発動 |
※レベル4で開放可能
パーク
項目 | おすすめ度 | 効果内容 |
![]() |
★★★ | ガンシールドが破壊されていなければ、エイム速度が速くなる |
![]() |
★★☆ | シールドバッテリーと医療キットを所持した状態でマッチを開始する。 |
![]() |
★☆☆ | ノックダウンされてもプロテクトドームを使えるが、持続時間が短くなる。 |
フィニッシャー
項目 | おすすめ度 | 効果内容 |
![]() |
★★★ | フィニッシャーを使うとアルティメットのクールダウンが30%短縮される。 |
![]() |
★★☆ | 敵をフィニッシャーで倒すと、体力を50回復する。 |
![]() |
★☆☆ | フィニッシャーを使うと進化シールドレベルに100ダメージ付与される。 |
アビリティー
項目 | おすすめ度 | 効果内容 |
![]() |
★★★ | プロテクトドームはヒートシールドとしても機能する。 |
![]() |
★★☆ | アルティメットで当たった敵は一時的にハイライト表示される。 |
![]() |
★☆☆ | プロテクトドームの中で注射器を使うと回復効果が上昇する。 |
ジブラルタル攻略!
強い点
- ドームシールドが最強!味方や自分がやばくなったら置くだけでができるぞ!
- 打ち負けない!パッシブのガンシールドが数発被弾を防ぐぞ!
- アルティメットが強力!敵に詰める時、逃げる時にどちらでも応用が効くぞ!
立ち回り
味方の後ろで”サポート”をしよう
ジブラルタルのドームシールドで、敵に詰める・敵から逃げると両方に対応できるので、後ろから前線にいる味方の方にドームシールドを投げてあげよう。
ダウン中の味方の”盾”に
金シールドを持っている味方がダウンしているのであれば、ドームシールド&ガンシールドで復活中の味方を守り抜こう!
など使い方はさまざま。
やばくなったらすぐに”ドームシールド”
やはり味方が1番困るのは、ダウンしてしまうことだ。
なので、「負けそう」と少しでも感じたら、”ドームシールド”で被弾を防ぎながら逃げよう!
味方も同じくやばくなったら”ドームシールド”で被弾を防いであげよう!
ジブラルタルのスキン一覧
ここに掲載されているのは”限定スキン”のみとなります。
ジブラルタルのスキン一覧
コメント