【Apexモバイル】”レイス”最新評価!おすすめパーティ&パーク【エーペックスモバイル】

話題沸騰中の”Apexモバイル”のレジェンド、レイスの最新評価!適正のパーティ構成やパーク組み合わせなど、わかりやすくレビュー!

レイスの最新評価

※レベル15で開放可能

レジェンド 評価
9.2点/10点
パッシブ 【虚空からの声】
発見されたり、狙われたり、罠の近くにいたりすると、別次元のレイスが教えてくれる。
戦術アビリティ 【虚無へ向かえ】
虚空(別次元)に入り、ダメージを回避できる。だが、ドアを開け閉めできない。
アルティメット 【ディメンションリフト】
2地点のポータルで連結する。60秒間、何度でも誰でも行き来できる。

虚空からの声

虚無へ向かえ

ディメンションリフト

おすすめパーティ

”レイス”は、キャリーがメインなので常に前線で戦うキャラとなります。

例1

前衛 中衛 後衛
レイス ブラッドハウンド ジブラルタル

例2

前衛 中衛 後衛
レイス ブラッドハウンド コースティック

例3

前衛 中衛 後衛
レイス ライフライン コースティック

おすすめパーク

パークとは

3種類のパーク
基本能力が向上 フィニッシャー使用時に発動 アビリティ使用時に発動

※レベル4で開放可能

パーク

項目 おすすめ度 効果内容
ファントムフットフォール ★★★ 武器を持っていない場合、移動速度が少し上昇する。
虚空脱出 ★★☆ ノックダウンされても「虚空へ」を使うことができる。
脅威情報 ★☆☆ 虚空からの声は自分と敵との間の距離を示す。
ファントムフットフォール:武器を持っていない場合、移動速度が少し上昇する。
初動で武器がなくても逃げられるぞ!

フィニッシャー

項目 おすすめ度 効果内容
戦術有利 ★★★ フィニッシャーを使うと戦術アビリティがチャージされる。
マガジンサブスクリプション ★★☆ フィニッシャーを使うと使っている武器のアモが回復し、8秒間リロード速度が速くなる。
バトルアダプテーション ★☆☆ フィニッシャーを使うと進化シールドレベルに100ダメージ付与される。
戦術有利:フィニッシャーを使うと戦術アビリティがチャージされる。
”レイスの戦術アビリティは頻繁に使うからオススメ!”

アビリティー

項目 おすすめ度 効果内容
放散 ★★★ アルティメットを50%の状態で使えるが、その状態で起動すると効果が弱いポータルになる。
道のりは長い ★★☆ 虚空への持続時間が1秒長くなるが、クールダウンが10秒短くなる。
フェーズヘイスト ★☆☆ 虚空の中で移動速度が上昇するが、持続時間が短くなる。
放散:アルティメットを50%の状態で使えるが、その状態で起動すると効果が弱いポータルになる。
ポータルを設置できるタイミングが増えるから、危機を脱しやすいぞ!

レイス攻略

強い点

  • 激戦区から安全地帯までポータルを引き、戦闘から離脱することがカンタン。
  • 自分が激ローのときに、虚空で逃れられる
  • パッシブの””が強力

立ち回り

味方の前に立って”キャリー”をしよう

レイスは、虚空やポータルがあるため先頭からいつでも離脱できるので前線で味方のキャリーをしよう!
味方の前や、味方と違う角度から撃って敵を混乱させよう!

”ポータル”の設置位置で戦況が変わる

ポータルは、設置位置によって戦況が大きく変わっていく。

  • 味方の復活のために、ダウン中の味方の近くに設置。
  • 詰めて攻撃した後すぐに離脱したい場合、ポータル✖️虚空で敵の近くに設置

など使い方はさまざま。

やばくなったらすぐに”虚空”

やはり味方が1番困るのは、ダウンしてしまうことだ。
なので、「負けそう」と少しでも感じたら、”虚空”で味方の近くか誰もいない遮蔽物の影にでも逃げよう!
そこまでクールダウンも長くないのでどんどん使わないと宝の持ち腐れになってしまうぞ。

レイスのスキン一覧

ここに掲載されているのは”限定スキン”のみとなります。

限定スキン
レイスのスキン一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました